サロンに来ていただいたお客様は、地肌拡大カメラで、地肌をチェックし、抜け毛、薄毛の原因についてコンサルテーションします。
自然のものから、FDAでも認められたケミカル治療まで、目的、状態に応じて、お客様に合ったホームケアをご説明いたします。
育毛効果のあるシャンプーを使用することで、頭皮をきれいにし、新陳代謝を高め、毛穴に詰まった汚れを取り去ります。また、10種類の育毛効果のあるとされる自然のハーブが頭皮に浸透し、髪にハリとコシを取り戻します。抜け毛防止、育毛、枝毛防止など、様々な面で、ケアをいたします。
ナチュラルの育毛効果のあるホームケアをお探しの方は、SAI ZENが一番のお勧めです。スタイリスト自ら、実証済み。早い方で2週間から1ヶ月で効果を実感。心からお勧めできる商品です。
使用前......................使用後

「薄毛に悩み、これまでいろんな育毛剤を試してきました。肌荒れやかゆみだけでなく、特に化学成分が入った製品は、刺激も強く、しかも使うのを止めた途端、髪が怖いほど抜けたり、精神的にもかなり追い詰められたこともありました。
SAI ZENの商品は、ナチュラルの製品なので、頭皮に刺激もなく、快適に育毛できました。私の髪は、地肌が見えるほど薄く、過去12年間にわたり、エクステやウィッグなしでは外出すらできないほどでした。今は髪が増え、自分の髪だけで、スタイリング出来るようになりました。本当に、毎日が幸せです。」 (Kさんの場合)

SAI
ZEN 自然派育毛シャンプー Advanced Hair Thickening Shampoo 8oz |
$60 |

• 髪にボリュームがでます
• 髪を強くします
• ラウリル硫酸ナトリウム、パラベン、ソディアムクロライドなどのケミカルが一切入っていません
• 10種類の育毛効果のあるハーブがふんだんに入っています
• 髪にツヤを出し、保湿効果があります
• 紫外線から髪、頭皮を守ります
• スタイリングの熱から髪を守ります
• カラーをしている髪にも使用できます
• 古い角質を取り、健康で、きれいな頭皮を保ちます。
SAI
ZEN 頭皮育毛集中トリートメント Scalp Therapy 4oz |
$60 |


• 髪にボリュームがでます
• 髪を強くします
• アルコール、パラベンなどのケミカルが一切入っていません
• 8種類の育毛効果のあるハーブがふんだんに入っています
• 健康で、きれいな頭皮を保ちます
お得!SAI
ZEN 自然派育毛シャンプー&頭皮育毛集中トリートメントセット |
$100 |


• 髪にボリュームがでます
• 髪を強くします
• ラウリル硫酸ナトリウム、パラベン、ソディアムクロライド、アルコールなどのケミカルが一切入っていません
• 10種類の育毛効果のあるハーブがふんだんに入っています
• 髪にツヤを出し、保湿効果があります
• 紫外線から髪、頭皮を守ります
• スタイリングの熱から髪を守ります
• カラーをしている髪にも使用できます
• 古い角質を取り、健康で、きれいな頭皮を保ちます。
♡♥ シャンプー、スカルプセラピーの使い方
事前に水で髪や頭皮を簡単に洗ってから、シャンプーをつけます。よくもみこんで汚れを取った後、洗い流し、もう一度シャンプーをつけます。軽く泡立てたら、3分間マッサージします。この時、頭皮と頭蓋骨を離すような気持ちで、頭皮を動かしながらマッサージしてください。髪にも泡をつけてください。髪にコシ、ツヤが出ます。
シャンプーを洗い流した後、頭皮にスカルプセラピーをスプレーし、3分間マッサージします。その後、ドライヤーで頭皮を中心に髪を乾かしてください。
シャンプーは、一日1回、スカルプセラピーは、朝と夜、一日2回、頭皮にスプレーし、ドライヤーで乾かすことをお勧めします。
1.アロエ Aloe
アロエに含まれる成分『アロイン』は、男性型脱毛の原因である物質を抑える効果があると言われています。また血行を促進し、毛根に栄養を与え、強くハリのある毛髪へと導くほか、頭皮を炎症から守り、脱毛を予防します。また毛穴に詰まった汚れを取り除き、頭皮のpHバランスを整えてくれます。
2.タンニン酸 Tannic Acid
タンニン酸はとても分子が細かいため、細胞内部への浸透力も抜群。また仮死状態の毛母細胞を活性させて発毛サイクルを正常な状態に戻し、細胞を再生させる作用があります。
3.ビワの葉エキスLoquat (Eriobotrya japonica) (Lindley) Leaf Extract
ビワの葉から抽出したエキスで鉄分、カリウム、カルシウム、リンなどが含まれています。湿疹や皮膚のトラブル、肌の弱い方に良いとされています。ビワの葉の成分中でも注目は「アミグダリン」(ビタミンB17)です。アミグダリンは、あらゆる病気の原因となる汚れた酸性化した血液(瘀血)を、弱アルカリ性の血液に浄化すると言われています。
4.バナバ Banaba Corosolic Acid
バナバに含まれるコロリン酸は、DPCs(ヒト頭髪毛乳頭細胞)とNHEK(正常ヒト表皮角化細胞)の数を増やす働きを、さらに促す作用があります。
5. 銀杏 Ginko Biloba
血管拡張作用に優れた銀杏は、血液の粘りを滅らし、末梢血管の流れを良くする働きを持ちます。また血液と血管の状態を向上させることによって、頭皮や毛根に栄養分が行き渡り易くなり、育毛効果を発揮します。
6. ぶどう種エキス Grape Seed Extract
ポリフェノールの一種OPCs(オリゴメリック・プロアントシアニジン)は、育毛を妨げる最も大きな原因であるDHTを抑制すると言われています。またOPCs は、髪の成長サイクルの休止期の髪を成長期に変化させ、発毛を促進する働きがあるほか、カテキンがたくさん連なり、その抗酸化力はビタミンEの5倍。つまり老化防止作用に優れています。
7. ビオチン Biotin
ビオチンは、皮膚の基底細胞下にある毛細血管を太くして血流を促す効果があるため、頭皮の調子を整え、毛髪の発育機能を高めるとされています。また、DNAを修復し、遺伝子を正常化し、髪を作る細胞の有糸分裂を促します。
8. ローズマリーオイル Rosemary Oil
フケ、脱毛に悩む頭皮を改善し、髪の成長を促進する作用が期待できます。ローズマリーに含まれるウルソール酸(ursolic acid)は、コラーゲンを分解する酵素の働きを抑制したり、コラーゲン線維の産生を増強させる働きを持っています。また頭皮の毛包(もうほう)幹細胞で作られる「17 型コラーゲン」は、脱毛と白髪の生成に大きく関与しており、ウルソール酸は17型コラーゲンの生成に働きかけ、育毛効果を発揮するとされています。またローズマリーオイルは、細胞分裂を活発にし、毛細血管を太くすることで、発毛作用を促してくれます。
9. パントテン酸 /パンテノール Panthenol (Pro-Vitamin B5)
パンテノールは保湿、抗炎症、組織修復や代謝促進効果のほか、頭皮細胞を潤し、肌に弾力をもたらすことによって、発毛、育毛を促進します。また、薄毛や細毛などに限らず、髪の毛本体への浸透率が高く早いため、切れ毛や枝毛のダメージケアとしても使われています。
10. クエン酸Citric Acid
クエン酸は、pHを調整し、古くなった角質の除去、血液浄化、弱アルカリ体質化(体液を弱アルカリ化し自然治癒力を向上させる)、新陳代謝の向上に加え、ストレスを解消する効果も知られています。さらに代謝を活発にすることで老化抑制・花粉症・喘息・アレルギー性皮膚炎の緩和が可能です。またカルシウムの吸収促進や、濃度によって水虫やアトピーの治癒など、皮膚細胞がみずみずしくなる効果が期待できます。
11. ヒマワリ Sunflower Oil
不飽和脂肪酸であるオレイン酸(人間の皮脂の主原料)やリノール酸が多く含まれています。柔軟効果、水分保持力、酸化防止効果があり、また不乾性油で保湿力が高く、蒸発しにくい油なので、痛んだキューティクルをコーティングして内部の水分を閉じ込め、潤いと艶のある髪の毛を作ります。またγ-リノレン酸(髪の健康に欠かせないomega-6 fatty acid)は、男性型および女性型脱毛症の脱毛を妨ぐと言われています。
はい。毎日シャンプーして下さい。毎日シャンプーするのが効果的です。
|
2 どうして、髪を乾かさなくてはいけないのですか? |
|
抜け毛が多い人は、髪を濡れたまま放っておくことで、バクテリアがわき、抜け毛
を引き起こす恐れがあります。必ず、地肌をしっかり乾かしてください。また、地
肌から、髪を乾かすことで、ボリュームが出やすくなります。
|
シャンプーを泡立てて、頭皮を3分ほどマッサージして下さい。地肌と頭蓋骨を離
す気持ちで、動かして下さい。長く置けば置くほど効果が高まるので、置いている
間、顔を洗ったり、体を洗ったりすると良いでしょう。
|
はい。自然の材料を使っているので、子供でも、大人でも、女性でも、男性でも使
用出来ます。
|
5 プロペシアを使っていますが、併用して使用できますか? |
|
はい。併用することで、プロペシアの効果はアップします。何故なら、頭皮が健康
になり、健康な髪を作る土台が出来るからです。
|
6 使って一週間経ちますが、抜け毛があります。肌に合わないのでしょうか? |
|
抜け毛の多い方は、毛穴がギュッと締まった状態で、髪に栄養分が行きにくくな
っています。Sai Zenは、毛穴を健康な状態(少し髪の周りにスペースがあり、髪
を太く、また、数本の髪が生えている状態)に戻してくれるので、元々、抜けてい
る毛が、毛穴が締まっている事で、引っかかっている場合、その髪は、抜け落ち、
下から、新しい強い髪が生えてきます。
|
7 癌の手術後、キモセラピーをしますが、髪が抜けると言われました。Sai Zenは、そういう場合でも効果はありますか? |
|
はい。キモセラピーをする前から使用し続けて下さい。髪が無くなっても、頭皮を
洗う気持ちで使用すると良いでしょう。
|
頭皮と頭蓋骨を離す気持ちで、頭皮を動かしながらマッサージして下さい。
|
9 コンディショナーはありませんが、どんなコンディショナーを使っても良いですか? |
|
Sai Zenのシャンプーにはコンディション効果があります。髪に、泡を付け、3分
以上置いてください。ボリュームを落とすことなく、髪にツヤが出ます。もし、髪
が凄く傷んでる、もしくは、髪が長い場合、髪の中間から毛先にコンディショナ
ーを付けると良いでしょう。頭皮に付けるのは、抜け毛の原因にもなりますので、
避けて下さい。
|
10. ジムに行くので、一日2回以上髪を洗うことがあります。そういう場合、どうしたら良いですか? |
|
毎回、Sai Zenのシャンプーを使用してください。
|
11. スプレーを使うと髪が固まる感じがするのですが、そういうものですか? |
|
スプレー使用後は、必ず、ドライヤーで乾かして下さい。
|
|